カレンダー

«?2006年2月28日12345678910111213141516171819202122232425262728

2006年2月28日アーカイブ

※こちらを通じて治験に参加された方へ

参加した治験の内容、参加した治験が行われた施設所、

またこの紹介業者の良かった所、良くなかった所などのご意見をお待ちしております。

特定保健用食品(いわゆるトクホ)をメインとし、その他、化粧品などの臨床試験を行う受託機関である「総合健康開発研究所」の説明をしたいと思います。

URL http://www.souken-lab.co.jp/
代表者  代表取締役 白井和雄
運営開始 1997年6月(会社設立)
紹介料 無料 (無料のモニター登録)
 
■申し込み方法

モニター登録の際に、健康状態について答える項目がある。

モニター登録後、本人の健康状態にあった健康食品の試験の情報が電子メールで届くので、 もしその試験を希望するならば、その旨を伝えて参加の申し込みをする。

■特定保健用食品とは?

「特定保健用食品」とは、生活習慣病にかからないように、あるいは悪化させないように工夫した食品で、平成3年に現厚生労働省が食品に健康表示(健康への効用をしめす表現)を許可した世界で初めての画期的な制度
 

10005524631.gif


上のマークは皆さんが、一度は見たことがあると思います。

はじめに説明した通り、総合健康開発研究所は特定の症状の改善を目的とした食品を「特定保健用食品」として認めてもらう臨床試験の受託機関なのです。

簡単に言えば、治験の食品版と思っていただければ良いかと思います。

■健康食品の試験の特徴
○普段の生活の中で健康食品を食べて頂き、その日の健康状態などをレポートに記入して、定期的に施設所に通院する試験内容です。

○薬のアレルギーがある方はお薬の治験に参加することが極めて難しいですが、健康食品であれば、参加できる可能性があります。

※特定の食べ物アレルギーがある方の場合は、この限りではない。

■化粧品の試験

ファンデーション、口紅などは薬品なのです。(正確には「医薬部外品」)ですから、肌にアレルギー反応などが起きないかどうかを試験を行なう事で、 それを確かめるという訳です。

■サイトを見て
健康食品モニター募集は魅力的ではあるが、それ以外の項目が多くあまり目に付きにくい。

また試験の実施機関が東京都港区にあり、そこに来院できる方に限るので、首都圏内に住んでいる方に限られるであろう。
 
しかし、臨床試験について簡単なコメントを書いているサイトはvobと一緒に総合健康開発研究所が載っており、その信用性は高い。

このアーカイブについて

このページには、2006年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年2月25日です。

次のアーカイブは2006年3月 3日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。